オリンピック開催を1年後を控え、慶早戦観戦前に神宮外苑散策。
染井吉野が散り、山桜や大島桜も開花のピークを過ぎる頃、里桜と呼ばれる賑やかな栽培品種の太白、駿河台匂、上匂、開山、普賢象、苔清水、八重紅枝垂れ、一葉、松月、鬱金、御衣黃が4月下旬まで続きます。
奥多摩駅下車。愛宕神社から二つの林道を通り抜け カタクリの群生地を鑑賞。満開の桜と木々の萌え出も愉しむ。
花冷えのする中、地下鉄赤坂見附駅下車。セミナー開講前に日枝神社散策。
